Newcomer24

平成26年度
今井 悠
HARUKA IMAI

新入局員の中澤悠です。2011年度、聖マリアンナ医科大学を卒業し、聖マリアンナ医科大学病院にて初期臨床研修を行い、2014年度、産婦人科学教室へ入局しました。
研修医2年目に産婦人科で2ヶ月間の研修をし、婦人科では多くの手術に入ることが出来、産科では帝王切開の執刀を経験させていただいたのはとても印象に残っています。帝王切開では、指導医の先生の助言通りに手が動かせず、運針も思い通りに行かず、反省点だらけの手術内容でしたが、今まで以上に集中し没頭していたことに気づき、手術が終わった後の高揚感は今でも覚えています。また、学生時代から産婦人科の先生にはよくしていただき、研修中も毎日楽しく充実した日々を過ごすことが出来ました。医局には女性の先生も多く、子育てをしながらも仕事復帰をされている先生もいらっしゃり、目標となる先生方にも出会うことが出来ました。
女性として、女性の気持ちを理解し、女性の一生をサポートしていける唯一の科であることが一番魅力的であり、手術や手技が多いこと、分野が幅広いこと、医局の雰囲気の良さで入局を決めました。今年度は、婦人科、多摩病院、NICU、けいゆう病院をローテーションしています。初診外来や妊婦健診、1人当直など、不安なことだらけですが、日々先生方に丁寧に御指導いただきながら少しずつ成長してきたいと思います。また、手術や手技を覚え、先生方の技術を真似できるように日々努力していこうと思います。
まだ専門は決めていませんが、多くの指導医の先生のもと、幅広い分野の知識をまんべんなく習得できるよう頑張ります。今後とも御指導、御鞭撻の程よろしくお願いいたします。